札幌YEG 理事 株式会社プラスの大屋勝次です。
会社には行かない、でも自宅ではなかなか捗らない。という方!安定のWi-Fi環境や、水回りスペース、シャワー完備です。
快適に仕事ができます!
【書き込みのルール】
1、件名にサービスの内容を書く
2、本文に所属と氏名を書く
3、『コロナウィルスで困っているので助けてください』など全体的なことではなく5W1Hを意識してご記入ください。
Who(だれが)When(いつ)、Where(どこで)、What(なにを)、Why(なぜ)、How(どのように)を指し示す言葉です。
個人情報
他人の氏名、電話番号、電子メールアドレス、住所などの個人情報は一切投稿してはいけません。
誹謗、中傷
他人を誹謗、中傷する発言を行うと、法的な責任を問われる可能性があります。他の人に誹謗、中傷されたからといって同じことをしてはいけません。
他人へのなりすまし
意図的に他人になりすまして投稿してはいけません。
著作権に触れる情報
印刷物やホームページの内容、他人の発言を転載する場合は、あらかじめ著作者(投稿者)の許諾を得てください。無断で転載、複製する行為は、著作権法に触れる違法行為です。
わいせつな情報
一般社会でわいせつとされる情報はインターネット上でも同じく許されません。
広告や商売に関する情報
正規の契約に基づかない広告ならびに個々の商品あるいはサービスの販売を禁止しています。
批判や論争
批判や論争自体を禁止してはいませんが、何のために行うのかを考えましょう。不快感を表明したり、恨みを晴らすために掲示板を利用することは正しくありません。公共性のない、個人的な批判の投稿はしないでください。
事実に反すること
虚偽の事実を投稿したり、架空の出来事をでっちあげてはいけません。
重複投稿、マルチポスト
返信がないから、またたくさんの回答がほしいからといって同じような内容を繰り返し投稿したり、複数のスレッドに投稿するのはやめてください。
カテゴリ違い、スレッド違いの投稿
カテゴリやスレッドのテーマに沿わない投稿はおやめください。
転送を目的としたURLの投稿
転送を目的としたURLは、表示されるページの内容を想定できずに、目的と違ったページ(ガイドライン違反のページなど)へ誘導される可能性があります。掲示板では、ほかのURLへの転送を目的としたURLの投稿を禁止しています(短縮URLを含む)。URLを投稿する際はリンク先のURLをそのまま入力してください。
お風呂は
札幌YEGの大屋です。
水戸さん、ありがとうございます。
施設住所 小樽市稲穂1丁目3-10
OtaruYaDo
ホール利用及び個室利用可能です。(宿泊付きプランもあり)
現在は、行政書士さんが長期でお使いいただいております!
札幌YEGの水戸です。
大屋さん、是非場所やお部屋の写真なども載せていただけると、皆さん検討しやすいのかなぁと思います😊